2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
景観デザインは景観のデザインたりえたか(ケイカン デザイン ワ ケイカン ノ デザイン タリエタカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
篠原修∥著(シノハラ,オサム)。
|
出版者。 |
王国社/松戸。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
件名。 |
景観デザイン。
|
分類。 |
NDC8 版:518.8。
|
NDC9 版:518.8。
|
ISBN。 |
978-4-86073-075-8。
|
4-86073-075-5。
|
9784860730758。
|
4860730755。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000230677。
|
内容紹介。 |
著者の行ってきた景観デザインは、通常の「もの」や「空間」のデザインではなく、「景観」デザインになっていたか。「人」「景観の発想」「土木のデザインの特質」「景観の制度」など、現場経験に裏打ちされた視点から、具体的・総合的に検証する。。
|
著者紹介。 |
1945年栃木県生まれ。神奈川県育ち。東京大学大学院工学系修士課程修了。東京大学大学院および政策研究大学院名誉教授。工学博士。GSデザイン会議代表。エンジニア・アーキテクト協会会長。かわ・まち計画研究会会長。城下町研究会代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012703852。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 518.8/シノハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000230677