2025/11/04
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
男女平等への長い列(ダンジョ ビョウドウ エノ ナガイ レツ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
赤松良子∥著(アカマツ,リョウコ)。
|
| 出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/〔東京〕。
|
| 出版年。 |
2022.7。
|
| 発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
| ページと大きさ。 |
219p/20cm。
|
| シリーズ名。 |
私の履歴書。
|
| 件名。 |
赤松,良子。
|
| 分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
| NDC9 版:289.1。
|
| ISBN。 |
978-4-296-11440-5。
|
| 4-296-11440-9。
|
| 9784296114405。
|
| 4296114409。
|
| 価格。 |
1700。
|
| タイトルコード。 |
1000230643。
|
| 内容紹介。 |
女性官僚のさきがけの一人である赤松の半生は、戦後日本の女性の地位向上の歴史と軌を一にする。歴史を動かした女性のパワフルな自伝。日経新聞に元文相・赤松良子が連載した「私の履歴書」を大幅加筆のうえ書籍化した1冊。。
|
| 著者紹介。 |
1929年大阪市生まれ。父は洋画家の赤松麟作。津田塾専門学校、東京大学法学部を経て、53年労働省入省。女性の地位向上に長く取り組み、85年の男女雇用機会均等法制定に局長として尽力して「均等法の母」と呼ばれる。現在も日本ユニセフ協会会長などとして活動をつづける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012703324。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号7棚番号7。
|
- 請求記号:
- 289.1/アカマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000230643