2025/10/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
南洋の日本人町(ナンヨウ ノ ニホンジンマチ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
太田尚樹∥著(オオタ,ナオキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
238p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 1007。
|
件名。 |
日本人(南洋在留)。
|
日本人町。
|
日本-外国関係-南洋-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:334.424。
|
NDC9 版:334.424。
|
ISBN。 |
978-4-582-86007-8。
|
4-582-86007-9。
|
9784582860078。
|
4582860079。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1000230233。
|
内容紹介。 |
日本の海外進出の先遣隊として南洋に渡った人々は、大戦に翻弄されながらいかに生きたのか。「南進論」に導かれて海を渡った侍や商人、職人らのほか、故郷のために身を売った「カラユキさん」と呼ばれた女性たちの足跡を追う。。
|
著者紹介。 |
1941年東京生まれ。東海大学名誉教授。専門は比較文明論。著書に、『パエリャの故郷バレンシア』(中公文庫)、『満州裏史――甘粕正彦と岸信介が背負ったもの』(講談社文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016958306。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 334.4/オオタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000230233