2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
夢はつながる できることは必ずある!(ユメ ワ ツナガル デキル コト ワ カナラズ アル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ALSに勝つ!(エーエルエス ニ カツ)。
|
著者名等。 |
谷川彰英∥著(タニカワ,アキヒデ)。
|
出版者。 |
東京書籍/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
237p/19cm。
|
件名。 |
筋萎縮性側索硬化症。
|
闘病・看病。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
ISBN。 |
978-4-487-81625-5。
|
4-487-81625-4。
|
9784487816255。
|
4487816254。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000230126。
|
内容紹介。 |
脳からの神経が十分行き届かず筋肉が萎縮していくALS(筋委縮性側索硬化症)と診断された著者。だが、どんな苦境に立たされても、絶望さえしなければ夢はつながる。できることは必ずある…。人生の苦悩と闘っている人たちに力強いメッセージを伝える1冊。。
|
著者紹介。 |
1945年長野県松本市生まれ。作家。教育学者。筑波大学名誉教授。柳田国男研究で博士(教育学)の学位を取得。千葉大学助教授を経て筑波大学教授。国立大学の法人化に伴って筑波大学理事・副学長に就任。退職後は自由な地名作家として数多くの地名本を出版しNHK「日本人のおなまえ」などテレビ番組にも出演していたが、2018年2月体調を崩し翌19年5月難病のALSと診断される。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017009307。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)21自然科学(緑)21。
|
- 請求記号:
- 916/タニカ/疾病26。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000230126