2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
タモ網1本ではじめられる魚とり(タモアミ イッポン デ ハジメラレル サカナトリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
実践テクニックと生き物図鑑(ジッセン テクニック ト イキモノ ズカン)。
|
著者名等。 |
仲義輝∥著(ナカ,ヨシテル)。
|
出版者。 |
山と溪谷社/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
127p/26cm。
|
件名。 |
淡水魚-採集。
|
分類。 |
NDC8 版:487.5。
|
NDC9 版:487.5。
|
ISBN。 |
978-4-635-06313-5。
|
4-635-06313-5。
|
9784635063135。
|
4635063135。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000229879。
|
内容紹介。 |
タモ網で魚などの水生生物をすくって捕まえる川遊びを提案。「どのような網を選べばよいのか?」「どのように網を使えばいいのか?」といったテクニック解説のほか、タモ網で捕れる魚、エビやカニ、水生昆虫、カエルなどの生き物図鑑を掲載する。。
|
著者紹介。 |
1970年奈良県生まれ。小学生の頃から魚捕りを行い、現在も週末に自然や魚との触れ合いを求めてタモ網片手に水辺に足を運ぶ。化学メーカーに勤務。男女2人の子供をもつ。大阪大学大学院工学研究科修了。博士(工学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016957621。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)12自然科学(緑)12。
|
- 請求記号:
- 487.5/ナカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012714297。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 海湖のコーナー海湖のコーナー。
|
- 請求記号:
- 487.5/ナカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000229879