2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
歴史学派とドイツ社会学の起原(レキシ ガクハ ト ドイツ シャカイガク ノ キゲン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
学問史におけるヴェーバー資本主義論(ガクモンシ ニ オケル ヴェーバー シホン シュギロン)。
|
著者名等。 |
竹林史郎∥著(タケバヤシ,ノブオ)。
|
田村信一∥訳(タムラ,シンイチ)。
|
山田正範∥訳(ヤマダ,マサノリ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
434,79p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA人文・社会科学叢書 252。
|
件名。 |
歴史学派(経済学)。
|
社会学-ドイツ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:331.5。
|
NDC9 版:331.5。
|
ISBN。 |
978-4-623-08869-0。
|
4-623-08869-3。
|
9784623088690。
|
4623088693。
|
価格。 |
9000。
|
タイトルコード。 |
1000228775。
|
著者紹介。 |
【竹林史郎】1954年香川県生まれ。1981年慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了。1982年慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程入学。2000年博士論文をビーレフェルト大学社会学部に提出し、2001年、最優秀の成績で合格。2001年以降ビーレフェルト大学社会学部研究臨時補助員を経て、現在ヘアフォルドとレーネの公共教育施設で日本語を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【田村信一】1948年生まれ。1979年立教大学大学院経済学研究科博士課程修了。1980年経済学博士(立教大学)。現在、北星学園大学名誉教授。著作『グスタフ・シュモラー研究』(御茶の水書房、1993年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017096494。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 331.5/ヘハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000228775