2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
若者たちのBC級戦犯裁判(ワカモノタチ ノ ビーシーキュウ センパン サイバン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
さまよう責任と埋もれた無念(サマヨウ セキニン ト ウモレタ ムネン)。
|
著者名等。 |
野見山剛∥著(ノミヤマ,タケシ)。
|
出版者。 |
dZERO/千葉。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
件名。 |
戦争犯罪人。
|
太平洋戦争(1941~1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:329.67。
|
NDC9 版:329.67。
|
ISBN。 |
978-4-907623-52-4。
|
4-907623-52-6。
|
9784907623524。
|
4907623526。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1000228403。
|
内容紹介。 |
著者は、祖父の兵籍簿を読んだことを発端として、太平洋戦争の「埋もれた記録」に着目。戦争犯罪で死刑となった20~30代の元日本兵。彼らはなぜ処刑されたのか。「埋もれた資料」から戦争の過酷と不条理を掘り起こす。。
|
著者紹介。 |
共同通信社記者。1982年、福岡県北九州市に生まれる。筑波大学国際総合学類卒業後、共同通信社入社。立川分室、静岡支局、宮崎支局、福岡支社編集部を経て2013年から政治部へ。2019年から横浜支局配属となり、「BC級戦犯裁判」(横浜裁判)の取材を開始する。2021年、昭和史の謎の一つだったA級戦犯の遺骨の行方をスクープ。「A級戦犯 太平洋に散骨 米軍将校『私がまいた』」として記事が配信された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016985770。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)15社会科学(赤)15。
|
- 請求記号:
- 329.6/ノミヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000228403