2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
あそぶためうまれてきたのさぼくはねこ(アソブ タメ ウマレテ キタノサ ボク ワ ネコ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ねこのあいうえお(ネコ ノ アイウエオ)。
|
著者名等。 |
石津ちひろ∥文(イシズ,チヒロ)。
|
山口マオ∥絵(ヤマグチ,マオ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
1冊(ページ付なし)/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:726.5。
|
NDC9 版:726.6。
|
ISBN。 |
978-4-06-528208-3。
|
4-06-528208-X。
|
9784065282083。
|
406528208X。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000227490。
|
内容紹介。 |
「あ」そぶためうまれてきたのさぼくはねこ、「い」つだっていえでのよういはできている、「う」れしいとしぜんにのどがなってくる…。猫好き著者ふたりがおくる、猫のいとおしさを5‐7‐5と版画でとらえた、あいうえお詩画集。。
|
著者紹介。 |
【石津ちひろ】1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。絵本作家、詩人、翻訳家。『なぞなぞのたび』(絵・荒井良二 フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(絵・ささめやゆき 講談社)で日本絵本賞、詩集『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【山口マオ】1958年、千葉県生まれ。東京造形大学絵画科卒業。イラストレーター、絵本作家、画家。シニカルな猫のキャラクター「マオ猫」でさまざまな作品を展開。絵本に「わにわに」シリーズ(文・小風さち 福音館書店)など。千葉県南房総市にオリジナルギャラリー&ショップ「海猫堂」を主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016957142。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)34人文科学(黄)34。
|
- 請求記号:
- 726.5/イシス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000227490