2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
略奪の帝国 上(リャクダツ ノ テイコク(1))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
東インド会社の興亡(ヒガシインド ガイシャ ノ コウボウ)。
|
著者名等。 |
ウィリアム・ダルリンプル∥著(ダーリンプル,ウィリアム)。
|
小坂恵理∥訳(コサカ,エリ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
339p 図版16p/20cm。
|
件名。 |
東インド会社(イギリス)。
|
分類。 |
NDC8 版:225.05。
|
NDC9 版:225.05。
|
ISBN。 |
978-4-309-22856-3。
|
4-309-22856-9。
|
9784309228563。
|
4309228569。
|
価格。 |
3850。
|
タイトルコード。 |
1000226650。
|
内容紹介。 |
裏切り、謀略、戦争…。イギリスの小さい民間会社が、あらゆる手段でインドの富を根こそぎ奪い尽くした。現代の企業暴力の末路を、凄惨な運命に翻弄されたインドの歴史から予言する1冊。上巻。。
|
著者紹介。 |
【ウィリアム・ダルリンプル】1965年、スコットランド生まれ。現在、イギリスで最も活躍する歴史家のひとりで、その著書の多くがベストセラーとなっている。邦訳作品に『コ・イ・ヌール:美しきダイヤモンドの血塗られた歴史』(アニタ・アナンド共著、東京創元社、2019年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小坂恵理】翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業。訳書に、ピリウーチ、クリアリー、カウフマン『古今東西の哲学が教える現代をよく生きる術』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012700684。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号7棚番号7。
|
- 請求記号:
- 225/タリン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000226650