2025/11/09
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
恐るべき子ども(オソルベキ コドモ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
リュック・ベッソン『グラン・ブルー』までの物語(リュック ベッソン グラン ブルー マデ ノ モノガタリ)。
|
| 著者名等。 |
リュック・ベッソン∥著(ベッソン,リュック)。
|
| 大林薫∥監訳(オオバヤシ,カオリ)。
|
| 中市和孝∥訳(ナカイチ,カズタカ)。
|
| 出版者。 |
辰巳出版/東京。
|
| 出版年。 |
2022.6。
|
| ページと大きさ。 |
556p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
&books。
|
| 分類。 |
NDC8 版:778.235。
|
| NDC9 版:778.235。
|
| ISBN。 |
978-4-7778-2937-8。
|
| 4-7778-2937-5。
|
| 9784777829378。
|
| 4777829375。
|
| 価格。 |
2800。
|
| タイトルコード。 |
1000225838。
|
| 内容紹介。 |
海(ブルー)に魅了された少年が、29歳で映像化を成し遂げるまでの道のりを綴ったメモワール。記録的大ヒットとなった映画「グラン・ブルー」までの軌跡を描いたノンフィクション。。
|
| 著者紹介。 |
【リュック・ベッソン】映画監督。1959年、パリ生まれ。『最後の戦い』(1983)で長編映画監督デビューを果たし、『サブウェイ』(1985)、『グラン・ブルー』(1988)、『ニキータ』(1990)、『レオン』(1994)など、映画史に残る名作を次々と生み出す。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【大林薫】フランス語翻訳家。青山学院大学フランス文学科卒業。主な訳書にジャコメッティ&ラヴェンヌ『ナチスの聖杯』(竹書房文庫、監訳)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016954982。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)38人文科学(黄)38。
|
- 請求記号:
- 778.2/ヘツソ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000225838