2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本書紀研究 第34冊(ニホン ショキ ケンキュウ(34))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
日本書紀研究会∥編(ニホン ショキ ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
塙書房/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
296p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:聖徳太子と推古朝の外交政策 塚口義信著. 廐戸皇子の四天王誓願と物部守屋の稲城 平林章仁著. 「磯長墓」小考 荊木美行著. 天火明命〈火明命〉の系譜と尾張連祖注記について 上遠野浩一著. 『日本書紀』における履中天皇像 阪口由佳著. 大嘗祭の基本構造とその形成・成立 塩川哲朗著. 三輪山の神と大物主 中井かをり著. 白村江の戦いの再検討 若井敏明著. 市辺押磐皇子と青海〈飯豊〉皇女から弘計・億計二王へ 渡里恒信著。
|
件名。 |
日本書紀。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
内容細目。 |
聖徳太子と推古朝の外交政策 / 塚口義信∥著(ツカグチ,ヨシノブ) ; 廐戸皇子の四天王誓願と物部守屋の稲城 / 平林章仁∥著(ヒラバヤシ,アキヒト) ; 「磯長墓」小考 / 荊木美行∥著(イバラキ,ヨシユキ) ; 天火明命〈火明命〉の系譜と尾張連祖注記について / 上遠野浩一∥著(カドノ,コウイチ) ; 『日本書紀』における履中天皇像 / 阪口由佳∥著(サカグチ,ユカ) ; 大嘗祭の基本構造とその形成・成立 / 塩川哲朗∥著(シオカワ,テツロウ) ; 三輪山の神と大物主 / 中井かをり∥著(ナカイ,カオリ) ; 白村江の戦いの再検討 / 若井敏明∥著(ワカイ,トシアキ) ; 市辺押磐皇子と青海〈飯豊〉皇女から弘計・億計二王へ / 渡里恒信∥著(ワタリ,ツネノブ)。
|
ISBN。 |
978-4-8273-1534-9。
|
4-8273-1534-5。
|
9784827315349。
|
4827315345。
|
価格。 |
9000。
|
タイトルコード。 |
1000224556。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016919910。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F2類書庫2F2類。
|
- 請求記号:
- 210.3/N12/34。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000224556