2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ほんとうの多様性についての話をしよう(ホントウ ノ タヨウセイ ニ ツイテ ノ ハナシ オ シヨウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
サンドラ・ヘフェリン∥著(ヘフェリン,サンドラ)。
|
出版者。 |
旬報社/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
204p/19cm。
|
件名。 |
社会的包摂。
|
分類。 |
NDC8 版:361.3。
|
NDC9 版:361.3。
|
ISBN。 |
978-4-8451-1763-5。
|
4-8451-1763-0。
|
9784845117635。
|
4845117630。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000224486。
|
内容紹介。 |
なぜ多様性が注目されるの?そもそも多様性ってなに?日本人、外国人、障害者、健常者、男性、女性、LGBTQ…。日本とドイツをルーツに持つ著者が、当事者の立場から多様な社会のつくり方について語る。。
|
著者紹介。 |
ドイツ・ミュンヘン出身。日本人の母とドイツ人の父を持ち、日本在住は20年以上。日本人でありドイツ人でもあるという立ち場から、ハーフ、多文化共生をテーマに発言や執筆を行っている。『ハーフが美人なんて妄想ですから!!』(中公新書ラクレ)ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016952937。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361.3/ヘフエ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000224486