2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
リスクを考える(リスク オ カンガエル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「専門家まかせ」からの脱却(センモンカマカセ カラ ノ ダッキャク)。
|
著者名等。 |
吉川肇子∥著(キッカワ,トシコ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1661。
|
件名。 |
リスクコミュニケーション。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.45。
|
ISBN。 |
978-4-480-07489-8。
|
4-480-07489-9。
|
9784480074898。
|
4480074899。
|
価格。 |
860。
|
タイトルコード。 |
1000223951。
|
内容紹介。 |
日々新たなリスクが登場し、その対処に迫られている現代社会にあって、もっとも重要なのはリスクをきちんと伝え、話し合い、共有すること、すなわちリスク・コミュニケーションである。リスクと共に生きるすべを模索する入門書。。
|
著者紹介。 |
1959年、島根県生まれ。京都大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。筑波大学社会工学系講師などを経て、現在は慶應義塾大学商学部教授。専門は組織心理学、社会心理学。著書に『リスク・コミュニケーション』(福村出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016952820。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 361.4/キツカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000223951