2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
某月某日(ボウゲツ ボウジツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
シネマのある日常(シネマ ノ アル ニチジョウ)。
|
著者名等。 |
山田稔∥著(ヤマダ,ミノル)。
|
出版者。 |
編集工房ノア/大阪。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
322p/20cm。
|
件名。 |
映画。
|
分類。 |
NDC8 版:778.04。
|
NDC9 版:778.04。
|
ISBN。 |
978-4-89271-355-2。
|
4-89271-355-4。
|
9784892713552。
|
4892713554。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1000223561。
|
内容紹介。 |
甦るあの日、この日のたたずまい、それを彩るスクリーンの夢、忘れえぬ名画の数々。「北京好日」、「友だちのうちはどこ?」、「日の名残り」、「愛よりも非情」、「ケス」、「イル・ポスティーノ」…。極私的シネマ日誌。。
|
著者紹介。 |
1930年北九州市門司に生れる。京都大学でフランス語を教え、1994年に退官。著書に『コーマルタン界隈』(芸術選奨文部大臣賞)、『ああ、そうかね』(日本エッセイスト・クラブ賞)など。翻訳書としてロジェ・グルニエ『フラゴナールの婚約者』(日仏翻訳文学賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016953885。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)38人文科学(黄)38。
|
- 請求記号:
- 778/ヤマタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000223561