2025/07/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
シティ・カスタマイズ(シティ カスタマイズ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
自分仕様に「まち」を変えよう(ジブン シヨウ ニ マチ オ カエヨウ)。
|
著者名等。 |
饗庭伸∥編著(アイバ,シン)。
|
荒木源希∥編著(アラキ,モトキ)。
|
市川竜吾∥編著(イチカワ,リュウゴ)。
|
小泉瑛一∥編著(コイズミ,ヨウイチ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
211p/21cm。
|
件名。 |
都市計画。
|
仮設建築物。
|
木工。
|
分類。 |
NDC8 版:518.8。
|
NDC9 版:518.8。
|
ISBN。 |
978-4-7949-7311-5。
|
4-7949-7311-X。
|
9784794973115。
|
479497311X。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000221726。
|
内容紹介。 |
日本の都市は、とても便利に、美しくつくられている。だが、少し手を加えれば、もっと利用できそうなものがたくさんあるのではないだろうか。そんなポテンシャルを秘めたまちの「余地」を発見し、もっと楽しくするためのカスタマイズを紹介したDIYガイド。。
|
著者紹介。 |
【饗庭伸】1971年兵庫県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。博士(工学)。東京都立大学都市環境学部都市政策科学科教授。専門は都市計画・まちづくり。主な著書に『都市をたたむ』(花伝社、2015)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【荒木源希】1979年東京都生まれ。建築家。東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。アラキ+ササキアーキテクツ代表取締役。モクタンカン代表。主な作品に《松竹台の家》(2012)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016951327。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)27自然科学(緑)27。
|
- 請求記号:
- 518.8/シテイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000221726