2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「昭和」に挑んだ文学(ショウワ ニ イドンダ ブンガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
横光利一・江藤淳・火野葦平(ヨコミツ リイチ エトウ ジュン ヒノ アシヘイ)。
|
著者名等。 |
松山愼介∥著(マツヤマ,シンスケ)。
|
出版者。 |
不知火書房/福岡。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
439p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:横光利一 渡欧と日本回帰. 江藤淳 戦後文学批判と明治への回帰. 火野葦平 文学的闘いと「戦死」。
|
件名。 |
横光,利一。
|
江藤,淳。
|
火野,葦平。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
内容細目。 |
横光利一 渡欧と日本回帰 ; 江藤淳 戦後文学批判と明治への回帰 ; 火野葦平 文学的闘いと「戦死」。
|
ISBN。 |
978-4-88345-136-4。
|
4-88345-136-4。
|
9784883451364。
|
4883451364。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000221487。
|
内容紹介。 |
戦争と検閲の時代を生きた横光利一、火野葦平。アメリカ占領軍の検閲の実態を調査し、無条件降伏論を批判した江藤淳…。3人の文学者の表現と行動を追い、戦前~戦中~戦後の「昭和」文学の核心を検証する。。
|
著者紹介。 |
1949年1月、大阪府生まれ。1967年3月、大阪府立大手前高等学校卒業。4月、北海道大学入学、北大闘争等にかかわる。2010年6月、「異土」同人。著書『「現在」に挑む文学――村上春樹・大江健三郎・井上光晴』(響文社、2017)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016977553。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)5文学(青)5。
|
- 請求記号:
- 910.268/ヨコミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000221487