2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
経済安全保障(ケイザイ アンゼン ホショウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
異形の大国、中国を直視せよ(イギョウ ノ タイコク チュウゴク オ チョクシ セヨ)。
|
著者名等。 |
北村滋∥著(キタムラ,シゲル)。
|
大藪剛史∥聞き手・構成(オオヤブ,ツヨシ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
325p/20cm。
|
件名。 |
経済政策-日本。
|
安全保障-日本。
|
日本-外国関係-中国。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
ISBN。 |
978-4-12-005539-3。
|
4-12-005539-6。
|
9784120055393。
|
4120055396。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000220753。
|
内容紹介。 |
警察官僚として暗躍するスパイと闘い続け、前国家安全保障局長として経済安全保障の強化に心血を注いだ著者が、中国の野望と戦略を分析。「スパイ天国」とまで揶揄された無防備なこの国を守るための指針を提示し、経済安全保障事情を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
【北村滋】前国会安全保障局長。1956年12月27日生まれ。東京都出身。東京大学法学部を経て、1980年警視庁に入庁。2011年野田内閣で内閣情報官に就任。2021年退官。北村エコノミックセキュリティ代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【大藪剛史】読売新聞政治部記者。1984年2月1日生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部を経て、2006年4月、読売新聞社に入社。18年4月から政治部で総理大臣官邸や外務省、国会を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016950873。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)17社会科学(赤)17。
|
- 請求記号:
- 332.1/キタム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000220753