2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鑑識レコード俱楽部(カンシキ レコード クラブ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
マグナス・ミルズ∥著(ミルズ,マグナス)。
|
柴田元幸∥訳(シバタ,モトユキ)。
|
出版者。 |
アルテスパブリッシング/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
199p/17cm。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
ISBN。 |
978-4-86559-252-8。
|
4-86559-252-0。
|
9784865592528。
|
4865592520。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000220228。
|
著者紹介。 |
【マグナス・ミルズ】1954年、英バーミンガムに生まれ、ブリストルで育つ。大学院を中退したのち、農場に柵を作る仕事に7年間従事。86年、ロンドンに移りバスの運転手となる。柵作りの経験をもとにした最初の小説『The Restraint of Beasts(邦題『フェンス』)』をトマス・ピンチョンが絶賛。バスの運転手が書いたブッカー賞最終候補作として話題となった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【柴田元幸】1954年、東京生まれ。米文学者、翻訳家、東京大学名誉教授。ポール・オースターなどアメリカの現代作家を精力的に翻訳。エッセイ集や翻訳をめぐる著書も数多い。『生半可な學者』で講談社エッセイ賞、2005年にアメリカ文学の論文集『アメリカン・ナルシス』(東京大学出版会)でサントリー学芸賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016919712。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)37文学(青)37。
|
- 請求記号:
- 933/ミルス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000220228