2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
最後の防衛線(サイゴ ノ ボウエイセン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
危機と日本銀行(キキ ト ニホン ギンコウ)。
|
著者名等。 |
中曽宏∥著(ナカソ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/〔東京〕。
|
出版年。 |
2022.5。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
736p/20cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:the Last Line of Defense。
|
件名。 |
金融恐慌-歴史。
|
日本銀行。
|
分類。 |
NDC8 版:338.19。
|
NDC9 版:338.19。
|
ISBN。 |
978-4-296-11307-1。
|
4-296-11307-0。
|
9784296113071。
|
4296113070。
|
価格。 |
4200。
|
タイトルコード。 |
1000219482。
|
内容紹介。 |
2つの金融危機から学んだ教訓とは何か…。1990年代の日本の金融危機と、2008年のリーマンブラザーズの破綻を挟む、国際金融危機という2つの大きな金融危機に、現場部署で対応することとなった、前日銀副総裁が明かす戦いの記録。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院経済学研究科金融教育センター特任教授、大和総研理事長。1978年東京大学経済学部卒、日本銀行入行、BIS出向などを経て、2003年金融市場局長、08年理事、13年副総裁。18年同行退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016949859。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)26社会科学(赤)26。
|
- 請求記号:
- 338.1/ナカソ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000219482