2025/10/25
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
無数のひとりが紡ぐ歴史(ムスウ ノ ヒトリ ガ ツムグ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
日記文化から近現代日本を照射する(ニッキ ブンカ カラ キンゲンダイ ニホン オ ショウシャ スル)。
|
| 著者名等。 |
田中祐介∥編(タナカ,ユウスケ)。
|
| 柿本真代∥〔ほか執筆〕(カキモト,マヨ)。
|
| 出版者。 |
文学通信/東京。
|
| 出版年。 |
2022.3。
|
| ページと大きさ。 |
454p/21cm。
|
| 内容注記。 |
内容:「日記文化」を掘り下げ、歴史を照射する 田中祐介著. 夏休みの日記の成立と展開 柿本真代著. 家計簿と女性の近代 河内聡子著. 昭和戦後期のサラリーマンの手帳文化 鬼頭篤史著. 手帳類プロジェクトの設計と実践 志良堂正史著. 自己を書き綴り、自己を〈調律〉する 竹内瑞穂著. 戦場に行かない兵士としての経験を綴る 堤ひろゆき著. 飢える戦場の自己を綴りぬく 田中祐介著. 昭和初期農村の「模範処女」たちの自己語り 徳山倫子著. 水上勉文学における自己語りの諸相 大木志門著. 物語化する自己記述 西田昌之著. 芦田恵之助の回想録と日記の比較から見る台湾表象と「国語」教育観 大岡響子著. 映画『タリナイ』上映から一年 大川史織著. 吉見義明氏インタビュー 吉見義明述 田中祐介聞き手 大川史織聞き手. 戦争体験から高度成長期体験へ 吉見義明著. 特別展示 花の日記に私注をつける 山田鮎美著. 個人の記録を未来へ継承する 島利栄子述 志良堂正史述 田中祐介司会。
|
| 件名。 |
日本-歴史-明治以後。
|
| 日記文。
|
| 分類。 |
NDC8 版:210.6。
|
| NDC9 版:210.6。
|
| 内容細目。 |
「日記文化」を掘り下げ、歴史を照射する / 田中祐介∥著(タナカ,ユウスケ) ; 夏休みの日記の成立と展開 / 柿本真代∥著(カキモト,マヨ) ; 家計簿と女性の近代 / 河内聡子∥著(カワチ,サトコ) ; 昭和戦後期のサラリーマンの手帳文化 / 鬼頭篤史∥著(キトウ,アツシ) ; 手帳類プロジェクトの設計と実践 / 志良堂正史∥著(シラドウ,マサフミ) ; 自己を書き綴り、自己を〈調律〉する / 竹内瑞穂∥著(タケウチ,ミズホ) ; 戦場に行かない兵士としての経験を綴る / 堤ひろゆき∥著(ツツミ,ヒロユキ) ; 飢える戦場の自己を綴りぬく / 田中祐介∥著(タナカ,ユウスケ) ; 昭和初期農村の「模範処女」たちの自己語り / 徳山倫子∥著(トクヤマ,リンコ) ; 水上勉文学における自己語りの諸相 / 大木志門∥著(オオキ,シモン) ; 物語化する自己記述 / 西田昌之∥著(ニシダ,マサユキ) ; 芦田恵之助の回想録と日記の比較から見る台湾表象と「国語」教育観 / 大岡響子∥著(オオオカ,キョウコ) ; 映画『タリナイ』上映から一年 / 大川史織∥著(オオカワ,シオリ) ; 吉見義明氏インタビュー / 吉見義明∥述(ヨシミ,ヨシアキ) ; 戦争体験から高度成長期体験へ / 吉見義明∥著(ヨシミ,ヨシアキ) ; 特別展示 花の日記に私注をつける / 山田鮎美∥著(ヤマダ,アユミ) ; 個人の記録を未来へ継承する / 島利栄子∥述(シマ,リエコ)。
|
| ISBN。 |
978-4-909658-75-3。
|
| 4-909658-75-0。
|
| 9784909658753。
|
| 4909658750。
|
| 価格。 |
2800。
|
| タイトルコード。 |
1000218960。
|
| 著者紹介。 |
【田中祐介】明治学院大学教養教育センター専任講師(日本近代文学・思想史)。著書・論文に、「制度化された近代日記の読み解き方 近代日本の「日記文化」を探究する」(『REKIHAKU』第3号、文学通信、2021年6月)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【柿本真代】京都華頂大学准教授(近代児童文化史)。著作に「少年少女雑誌と日記帳-博文館・金港堂・実業之日本社を中心に」(『大阪国際児童文学振興財団研究紀要』34号、2021年3月)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1018784080。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出・返却カウンター前 1貸出・返却カウンター前 1。
|
- 請求記号:
- 210.6/タナカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000218960