2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ネオレアリズモ(ネオ レアリズモ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
イタリアの戦後と映画(イタリア ノ センゴ ト エイガ)。
|
著者名等。 |
岡田温司∥〔著〕(オカダ,アツシ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
334,32p/20cm。
|
件名。 |
映画-イタリア-歴史-1945~。
|
分類。 |
NDC8 版:778.237。
|
NDC9 版:778.237。
|
ISBN。 |
978-4-622-09095-3。
|
4-622-09095-3。
|
9784622090953。
|
4622090953。
|
価格。 |
4500。
|
タイトルコード。 |
1000218161。
|
内容紹介。 |
戦争とファシズムを生き抜いたイタリアで生まれた、新しいリアリズムの潮流、ネオレアリズモ。ネオレアリズモを映画理論の枠組みから解き放ったとき、イタリアの土地の方言としてのネオレアリズモが立ち現れてくる。ネオレアリズモ再訪への招待状。。
|
著者紹介。 |
1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都大学名誉教授。現在、京都精華大学教授。専門は西洋美術史・思想史。著書に、『もうひとつのルネサンス』(1994)など。訳書に、ロンギ『芸術論叢』(全2巻、監訳、中央公論美術出版、1998/1999)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016949156。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)38人文科学(黄)38。
|
- 請求記号:
- 778.2/オカタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000218161