2025/09/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦国武将、虚像と実像(センゴク ブショウ キョゾウ ト ジツゾウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
呉座勇一∥〔著〕(ゴザ,ユウイチ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
317p/18cm。
|
シリーズ名。 |
角川新書 K-392。
|
件名。 |
戦国時代(日本)-伝記。
|
武士。
|
分類。 |
NDC8 版:281.04。
|
NDC9 版:281.04。
|
ISBN。 |
978-4-04-082400-0。
|
4-04-082400-8。
|
9784040824000。
|
4040824008。
|
価格。 |
940。
|
タイトルコード。 |
1000218041。
|
内容紹介。 |
織田信長は革命児、豊臣秀吉は人たらし、徳川家康は狸親父、明智光秀は常識人…。このようなイメージは、わずか数十年前にできたものが実は多い。彼らの虚像と実像を通して、江戸、明治、大正、昭和と、時代ごとの価値観まで浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
1980年、東京都に生まれる。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専攻は日本中世史。現在、信州大学特任助教。2014年、『戦争の日本中世史』(新潮選書)で第12回角川財団学芸賞受賞。『陰謀の日本中世史』(角川新書)で新書大賞2019第3位受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016948273。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 281/コサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000218041