2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
谷川健一と谷川雁(タニガワ ケンイチ ト タニガワ ガン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
精神の空洞化に抗して(セイシン ノ クウドウカ ニ コウシテ)。
|
著者名等。 |
前田速夫∥著(マエダ,ハヤオ)。
|
出版者。 |
冨山房インターナショナル/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
372p/20cm。
|
件名。 |
民俗学。
|
谷川,健一。
|
谷川,雁。
|
分類。 |
NDC8 版:380.1。
|
NDC9 版:380.1。
|
ISBN。 |
978-4-86600-107-4。
|
4-86600-107-0。
|
9784866001074。
|
4866001070。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000216103。
|
内容紹介。 |
民俗学者、歌人、地名研のリーダーの兄・健一。詩人、変革者、思想家の弟・雁。お仕着せの民主主義に抗して少数派の道を歩んだふたりは、何を思い、何と格闘したのか。最後の戦中派がたどった戦後70年の軌跡。。
|
著者紹介。 |
民俗研究者。1944年生まれ。東京大学英文科卒。68年新潮社入社。95年から2003年まで文芸誌『新潮』編集長を務め、谷川健一と親交を深める。87年より白山信仰などの研究を目的に「白山の会」を結成。『余多歩き 菊池山哉の人と学問』で読売文学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016977116。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 380.1/タニカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000216103