2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
森と木と建築の日本史(モリ ト キ ト ケンチク ノ ニホンシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
海野聡∥著(ウンノ,サトシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
255,2p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1926。
|
件名。 |
木材-日本-歴史。
|
建築(日本)-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:657.021。
|
NDC9 版:657.021。
|
ISBN。 |
978-4-00-431926-9。
|
4-00-431926-9。
|
9784004319269。
|
4004319269。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000216015。
|
内容紹介。 |
日本の歴史とは、木とともに歩んだ歴史であるといっても過言ではない。森のめぐみを享受した先史時代、都城や寺院などの大量造営が展開した古代から、森との共生を目ざす現代まで…。人びとが育んだ「木の文化」を描く。。
|
著者紹介。 |
1983年、千葉県生まれ。2009年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中退。博士(工学)。奈良文化財研究所を経て、現在、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授。専門、日本建築史・文化財保存。著書に『奈良で学ぶ 寺院建築入門』(集英社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012697625。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 岩波新書岩波新書。
|
- 請求記号:
- 657/ウンノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000216015