2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図書館概論(トショカン ガイロン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
大串夏身∥著(オオグシ,ナツミ)。
|
常世田良∥著(トコヨダ,リョウ)。
|
版次。 |
第4版。
|
出版者。 |
学文社/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
170p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ライブラリー図書館情報学 2。
|
件名。 |
図書館。
|
分類。 |
NDC8 版:010。
|
NDC9 版:010。
|
ISBN。 |
978-4-7620-3149-6。
|
4-7620-3149-6。
|
9784762031496。
|
4762031496。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000214745。
|
内容紹介。 |
図書館とは何か、どのような施設か、どのような役割を果すことができるか、基礎から丁寧に解説するテキスト。2019年に施行された「視覚障害者の読書環境の整備の推進に関する法律(読書バリアフリー法)」の更新などを行った第4版。。
|
著者紹介。 |
【大串夏身】現職:昭和女子大学名誉教授。専門分野:図書館情報学。主な著作:『これからの図書館・増補版-21世紀・知恵創造の基盤組織』青弓社、2011年ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【常世田良】現職:立命館大学文学部教授。専門分野:公共図書館経営、公共図書館サービス全般。主な著作:『浦安図書館にできること-図書館アイデンティティー』勁草書房、2003年ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016923094。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 010.8/ライフ/2。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000214745