2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
不条理を乗り越える(フジョウリ オ ノリコエル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
希望の哲学(キボウ ノ テツガク)。
|
著者名等。 |
小川仁志∥著(オガワ,ヒトシ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
222p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 1002。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:104。
|
NDC9 版:104。
|
ISBN。 |
978-4-582-86002-3。
|
4-582-86002-8。
|
9784582860023。
|
4582860028。
|
価格。 |
840。
|
タイトルコード。 |
1000214740。
|
内容紹介。 |
「不条理」ともいうべきパンデミック時代をいかに乗り越えるか。不条理な世の中にあって、自己肯定感を喪失せずに、希望を持って生きることはできるのか。“闘う哲学者”が、この世のあらゆる不条理を乗り越えるための哲学を示す。。
|
著者紹介。 |
1970年京都府生まれ。哲学者。山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部を卒業後、93年伊藤忠商事に入社。96年に退社後、4年半のフリーター生活を経て、2001年名古屋市役所入庁。08年名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。米プリンストン大学客員研究員などを経て、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016948018。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 104/オカワ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000214740