2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東アジアの農村(ヒガシアジア ノ ノウソン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
農村社会学に見る東北と東南(ノウソン シャカイガク ニ ミル トウホク ト トウナン)。
|
著者名等。 |
細谷昂∥著(ホソヤ,タカシ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
293p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0229。
|
件名。 |
農村-アジア(東部)。
|
農村社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:361.76。
|
NDC9 版:361.76。
|
ISBN。 |
978-4-480-01745-1。
|
4-480-01745-3。
|
9784480017451。
|
4480017453。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000214408。
|
内容紹介。 |
文化や共同体の違いはどこからくるのか?日本、中国、韓国から、台湾、ベトナム、タイ、ラオス、インドネシアまで。人間と大地の営み、農をめぐる統治と支配の歴史に深く分け入り、広大な大陸の原風景を描き出す、農村社会学の射程。。
|
著者紹介。 |
1934年生まれ。専門は社会学。東北大学大学院博士課程単位取得退学。東北大学名誉教授。岩手県立大学名誉教授。著書に『日本の農村』(ちくま新書)、『現代と日本農村社会学』(東北大学出版会)、『家と村の社会学』(御茶の水書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016948620。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)29社会科学(赤)29。
|
- 請求記号:
- 361.7/ホソヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000214408