2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
琉球の考古学(リュウキュウ ノ コウコガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
旧石器時代から沖縄戦まで(キュウセッキ ジダイ カラ オキナワセン マデ)。
|
著者名等。 |
宮城弘樹∥著(ミヤギ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
敬文舎/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
127p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ヒスカルセレクション。
|
考古 6。
|
件名。 |
沖縄県-遺跡・遺物。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:219.9。
|
ISBN。 |
978-4-906822-35-5。
|
4-906822-35-5。
|
9784906822355。
|
4906822355。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000213649。
|
内容紹介。 |
日本列島最古の全身人骨の発見から、太平洋戦争期にいたる戦争遺跡まで、あらゆる時代の琉球列島の歴史について、考古学の成果を提示し、豊富なカラー写真と図版で、わかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
1975年、沖縄県名護市出身。今帰仁村教育委員会、名護市教育委員会を経て、現在、沖縄国際大学総合文化学部社会文化学科准教授(考古学)。著書に『南島考古入門』(ボーダーインク、共編著)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016944389。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.2/ミヤキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000213649