2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
はっけんいっぱい!まちのしせつ 4(ハッケン イッパイ マチ ノ シセツ(4))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
バス。
|
著者名等。 |
田村学∥監修(タムラ,マナブ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
39p/27cm。
|
一般注記。 |
QRコードから動画でもっとはっけん!。
|
件名。 |
公共施設-日本。
|
バス-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:318。
|
NDC9 版:318。
|
ISBN。 |
978-4-591-17292-6。
|
4-591-17292-9。
|
9784591172926。
|
4591172929。
|
価格。 |
2900。
|
タイトルコード。 |
1000213526。
|
内容紹介。 |
豊富な写真とQRコードから見られる動画で、公共施設の使い方や目的がよくわかる。第4巻は、路線バスを取り上げる。どんな役割があって、どんな人がはたらいているのかを学ぶ。使い方のコツや気を付けるポイントも掲載する。。
|
著者紹介。 |
國學院大學人間開発学部初等教育学科教授。新潟県出身。新潟大学教育学部卒業。文部科学省初等中等教育局視学官などを経て、現職。日本生活科・総合的学習教育学会副会長。文部科学省視学委員。専門は、教科教育学(生活・総合的な学習の時間)、教育方法学、カリキュラム論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021193394。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども44知識子ども44知識。
|
- 請求記号:
- 318/ハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000213526