2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本近代社会史(ニホン キンダイ シャカイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
社会集団と市場から読み解く1868-1914(シャカイ シュウダン ト シジョウ カラ ヨミトク センハッピャクロクジュウハチ センキュウヒャクジュウヨン)。
|
著者名等。 |
松沢裕作∥著(マツザワ,ユウサク)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
268p/19cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:A Social History of Modern Japan。
|
件名。 |
日本-歴史-明治時代。
|
日本-歴史-大正時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.6。
|
NDC9 版:210.6。
|
ISBN。 |
978-4-641-17475-7。
|
4-641-17475-X。
|
9784641174757。
|
464117475X。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000213368。
|
内容紹介。 |
近世の身分制社会が崩れる19世紀後半から、明治維新を挟んで、第一次世界大戦の頃までの日本社会を、さまざまな社会集団が市場とどうかかわっているかに注目して描き出す。メディアや政治のしくみ、変革を求める運動も取り上げ、社会の全体像をとらえる。。
|
著者紹介。 |
1976年東京都に生まれる。99年東京大学文学部卒業。2002年同大学院人文社会系研究科博士課程中途退学。専修大学経済学部准教授等を経て、現在、慶應義塾大学経済学部教授。専門は日本近代史。著作に『自由民権運動』(岩波新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016945311。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.6/マツサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000213368