2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
翻訳を産む文学、文学を産む翻訳(ホンヤク オ ウム ブンガク ブンガク オ ウム ホンヤク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
藤本和子、村上春樹、SF小説家と複数の訳者たち(フジモト カズコ ムラカミ ハルキ エスエフ ショウセツカ ト フクスウ ノ ヤクシャタチ)。
|
著者名等。 |
邵丹∥著(ショウ,タン)。
|
出版者。 |
松柏社/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
531p/20cm。
|
件名。 |
翻訳文学。
|
翻訳。
|
分類。 |
NDC8 版:901。
|
NDC9 版:901。
|
ISBN。 |
978-4-7754-0284-9。
|
4-7754-0284-6。
|
9784775402849。
|
4775402846。
|
価格。 |
3800。
|
タイトルコード。 |
1000213311。
|
内容紹介。 |
村上春樹のルーツには70年代の翻訳文化がある。その時代の「新しさ」という視点から「新しい翻訳」、「新しい形」で出版された翻訳書や若者文化のもとで誕生した「新たな」文化空間を、藤本和子、SF小説の翻訳家たちの翻訳についての研究を通して辿る。。
|
著者紹介。 |
1985年生まれ。名古屋外国語大学教養教育推進センター専任講師。上海外国語大学 高級翻訳学院 翻訳学専攻修士課程修了。東京大学人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻博士課程単位取得満期退学。東京大学博士学位(文学)。専門は、翻訳研究、世界文学論、ジェンダー研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016986935。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)3文学(青)3。
|
- 請求記号:
- 901/シヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000213311