2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
辺野古入門(ヘノコ ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
熊本博之∥著(クマモト,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1650。
|
件名。 |
軍事基地-沖縄県。
|
沖縄問題。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:395.39。
|
ISBN。 |
978-4-480-07476-8。
|
4-480-07476-7。
|
9784480074768。
|
4480074767。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1000212651。
|
内容紹介。 |
普天間基地移設問題の最前線としての辺野古。しかし、そこには地域の歴史があり暮らしがある。キャンプ・シュワブとどのような関係にあるのか、なぜ候補地として浮上したのか…。現地でフィールドワークを続ける社会学者が描く、辺野古を知るための入門書。。
|
著者紹介。 |
1975年、宮崎県生まれ。明星大学人文学部人間社会学科教授。著作に『交差する辺野古――問いなおされる自治』(勁草書房、第47回藤田賞)、共著に『東京の生活史』(筑摩書房)、『米軍基地文化』(新曜社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016948588。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 319.8/クマモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000212651