2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
有機食品市場の構造分析(ユウキ ショクヒン シジョウ ノ コウゾウ ブンセキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本と欧米の現状を探る(ニホン ト オウベイ ノ ゲンジョウ オ サグル)。
|
著者名等。 |
大山利男∥編著(オオヤマ,トシオ)。
|
酒井徹∥〔ほか執筆〕(サカイ,トオル)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
269p/23cm。
|
内容注記。 |
内容:有機食品市場の特質と定量的把握の試み 大山利男著. 欧米諸国の有機食品市場の展開状況と政策動向 大山利男著. 欧米諸国の有機市場データの収集実態と日本における課題 谷口葉子著. 日本における有機農産物・食品市場の構造と規模 酒井徹著. 日本における有機食品の市場推計 谷口葉子著. 有機加工食品の市場およびサプライチェーンの構造と特徴 李哉泫著. 緑茶の輸出動向にみる有機緑茶の可能性と課題 李哉泫著. 認証制度によらない有機農産物流通の動向分析 横田茂永著. 欧州諸国にみる有機農業成長戦略 大山利男著。
|
件名。 |
有機農業。
|
オーガニックフード。
|
農産物市場。
|
分類。 |
NDC8 版:615。
|
NDC9 版:615.71。
|
内容細目。 |
有機食品市場の特質と定量的把握の試み / 大山利男∥著(オオヤマ,トシオ) ; 欧米諸国の有機食品市場の展開状況と政策動向 / 大山利男∥著(オオヤマ,トシオ) ; 欧米諸国の有機市場データの収集実態と日本における課題 / 谷口葉子∥著(タニグチ,ヨウコ) ; 日本における有機農産物・食品市場の構造と規模 / 酒井徹∥著(サカイ,トオル) ; 日本における有機食品の市場推計 / 谷口葉子∥著(タニグチ,ヨウコ) ; 有機加工食品の市場およびサプライチェーンの構造と特徴 / 李哉泫∥著(イ,ジェヒョン) ; 緑茶の輸出動向にみる有機緑茶の可能性と課題 / 李哉泫∥著(イ,ジェヒョン) ; 認証制度によらない有機農産物流通の動向分析 / 横田茂永∥著(ヨコタ,シゲナガ) ; 欧州諸国にみる有機農業成長戦略 / 大山利男∥著(オオヤマ,トシオ)。
|
ISBN。 |
978-4-540-21294-9。
|
4-540-21294-X。
|
9784540212949。
|
454021294X。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000210511。
|
著者紹介。 |
【大山利男】立教大学経済学部准教授。東京大学大学院農学系研究科博士課程、博士(農学)。農林水産省農林水産政策研究所研究員などを経て2010年より現職。著書に『有機食品システムの国際的検証:食の信頼構築の可能性を探る』(2003年、日本経済評論社、単著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【酒井徹】秋田県立大学生物資源科学部教授。北海道大学大学院農学研究科博士課程、博士(農学)。1996年より(社)北海道地域農業研究所専任研究員、2007年より現職。著書に『有機農業:21世紀の課題と可能性』(2001年、コモンズ、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016943019。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)9自然科学(緑)9。
|
- 請求記号:
- 615/ユウキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000210511