2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
太平洋の試練 下(タイヘイヨウ ノ シレン(2))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
レイテから終戦まで(レイテ カラ シュウセン マデ)。
|
著者名等。 |
イアン・トール∥著(トール,イアン W.)。
|
村上和久∥訳(ムラカミ,カズヒサ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
621p/20cm。
|
件名。 |
太平洋戦争(1941~1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.75。
|
NDC9 版:210.75。
|
ISBN。 |
978-4-16-391522-7。
|
4-16-391522-2。
|
9784163915227。
|
4163915222。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000210256。
|
内容紹介。 |
米国海軍史家が新資料で描く太平洋戦史。太平洋戦史トリロジー、遂に完結。下巻は「第9章 銃後のアメリカ」から「終章 太平洋の試練」で構成し、無数の人々の運命を飲み込んだ「太平洋の試練」を描き出していく。。
|
著者紹介。 |
【イアン・トール】ニューヨーク在住の海軍史家。2006年『Six Frigates』でデビュー。サミュエル・エリオット・モリソン賞、ウィリアム・E・コルビー賞を受賞する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【村上和久】1962年、札幌生まれ。早稲田大学文学部卒。海外ミステリの編集者を経て翻訳家に。主な訳書に『キリング・スクール 特殊戦狙撃手養成所』上下(ブランドン・ウェッブ他)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016941187。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 210.7/トル。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000210256