2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地域人材を育てる手法(チイキ ジンザイ オ ソダテル シュホウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
中塚雅也∥編著(ナカツカ,マサヤ)。
|
山浦陽一∥編著(ヤマウラ,ヨウイチ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
275p/21cm。
|
内容注記。 |
内容:次世代育成と人材プール 髙田晋史著. 起業家育成と地域密着型スクール 谷川智穂著. 起業連鎖と行政イニシアティブ 中塚雅也著 谷川智穂著. なりわいの継承と支援リレー 筒井一伸著 尾原浩子著 嵩和雄著. ため池管理と役割リデザイン 柴崎浩平著. 草刈り作業とスピンオフチーム 木原奈穂子著. 集落営農継承と登用デザイン 髙田晋史著 柴崎浩平著. 地域運営組織とモチベーション・デザイン 山浦陽一著. 街並み継承と人材パイプライン 内平隆之著 安枝英俊著. 地域再生と人材育成エコシステム 中塚雅也著。
|
件名。 |
農村計画-日本。
|
地域開発-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:611.15。
|
NDC9 版:611.151。
|
内容細目。 |
次世代育成と人材プール / 髙田晋史∥著(タカダ,シンジ) ; 起業家育成と地域密着型スクール / 谷川智穂∥著(タニカワ,チホ) ; 起業連鎖と行政イニシアティブ / 中塚雅也∥著(ナカツカ,マサヤ) ; なりわいの継承と支援リレー / 筒井一伸∥著(ツツイ,カズノブ) ; ため池管理と役割リデザイン / 柴崎浩平∥著(シバザキ,コウヘイ) ; 草刈り作業とスピンオフチーム / 木原奈穂子∥著(キハラ,ナホコ) ; 集落営農継承と登用デザイン / 髙田晋史∥著(タカダ,シンジ) ; 地域運営組織とモチベーション・デザイン / 山浦陽一∥著(ヤマウラ,ヨウイチ) ; 街並み継承と人材パイプライン / 内平隆之∥著(ウチヒラ,タカユキ) ; 地域再生と人材育成エコシステム / 中塚雅也∥著(ナカツカ,マサヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-540-21296-3。
|
4-540-21296-6。
|
9784540212963。
|
4540212966。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000210197。
|
内容紹介。 |
地域コミュニティの衰退やリーダーの役割の変化によって、地域がもっていた人材育成機能はほとんど失われている。農山村地域の人材育成のためにはいま何が必要か。具体事例をもとに、人材育成のための新しい仕組みや手法を9つのキーワードを使って提言する。。
|
著者紹介。 |
【中塚雅也】神戸大学大学院農学研究科教授。1973年生まれ。2004年、神戸大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了、博士(学術)。神戸大学准教授等を経て、2021年より現職。農学研究科地域連携センターを総括。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【山浦陽一】大分大学経済学部准教授。1979年生まれ。2007年東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了、博士(農学)。(財)日本農業研究所研究員を経て2009年より現職。2019年から地域運営組織の中間支援を行う(一社)コミュニティサポートおおいた理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016921403。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)9自然科学(緑)9。
|
- 請求記号:
- 611.1/チイキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000210197