2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ぶっちゃけ、誰が国を動かしているのか教えてください(ブッチャケ ダレ ガ クニ オ ウゴカシテ イル ノカ オシエテ クダサイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
17歳からの民主主義とメディアの授業(ジュウナナサイ カラ ノ ミンシュ シュギ ト メディア ノ ジュギョウ)。
|
著者名等。 |
西田亮介∥著(ニシダ,リョウスケ)。
|
出版者。 |
日本実業出版社/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
337p/19cm。
|
件名。 |
日本-政治。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-534-05916-1。
|
4-534-05916-7。
|
9784534059161。
|
4534059167。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000209743。
|
内容紹介。 |
「悪くはないけどベストではない」国に生きるからこそ知っておきたい、日本のいまの社会・政治の問題点ととらえ方。“いまの政治”を〈自由の価値〉と〈コスト〉で読み解く白熱講義。政治とメディアの疑問に答えていく。。
|
著者紹介。 |
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。1983年京都生まれ。専門は社会学。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学総合政策学部卒業。同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同後期博士課程単位取得退学。立命館大学大学院特別招聘准教授等を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016941716。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)10社会科学(赤)10。
|
- 請求記号:
- 312.1/ニシタ/ティーンズ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000209743