2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
南北朝の動乱主要合戦全録(ナンボクチョウ ノ ドウラン シュヨウ カッセン ゼンロク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
渡邊大門∥編(ワタナベ,ダイモン)。
|
出版者。 |
星海社/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
発売者。 |
講談社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
286p/18cm。
|
シリーズ名。 |
星海社新書 213。
|
内容注記。 |
内容:両統迭立から正中の変・元弘の変まで 秦野裕介著. 鎌倉幕府の滅亡と室町幕府の成立 稲川裕己著. 中先代の乱 前川辰徳著. 摂津湊川の戦い 生駒孝臣著. 和泉堺浦・石津の戦い 秦野裕介著. 越前藤島の戦い 谷口雄太著. 常陸関城・大宝城の落城 前川辰徳著. 河内四条畷の戦いと楠木正行の生涯 小谷徳洋著. 観応の擾乱 千葉篤志著. 九州における南北朝の動乱 秦野裕介著. 南北朝の合一 渡邊大門著。
|
件名。 |
日本-歴史-南北朝時代。
|
合戦。
|
分類。 |
NDC8 版:210.45。
|
NDC9 版:210.45。
|
内容細目。 |
両統迭立から正中の変・元弘の変まで / 秦野裕介∥著(ハタノ,ユウスケ) ; 鎌倉幕府の滅亡と室町幕府の成立 / 稲川裕己∥著(イナガワ,ヒロミ) ; 中先代の乱 / 前川辰徳∥著(マエカワ,タツノリ) ; 摂津湊川の戦い / 生駒孝臣∥著(イコマ,タカオミ) ; 和泉堺浦・石津の戦い / 秦野裕介∥著(ハタノ,ユウスケ) ; 越前藤島の戦い / 谷口雄太∥著(タニグチ,ユウタ) ; 常陸関城・大宝城の落城 / 前川辰徳∥著(マエカワ,タツノリ) ; 河内四条畷の戦いと楠木正行の生涯 / 小谷徳洋∥著(コタニ,トクヒロ) ; 観応の擾乱 / 千葉篤志∥著(チバ,アツシ) ; 九州における南北朝の動乱 / 秦野裕介∥著(ハタノ,ユウスケ) ; 南北朝の合一 / 渡邊大門∥著(ワタナベ,ダイモン)。
|
ISBN。 |
978-4-06-527442-2。
|
4-06-527442-7。
|
9784065274422。
|
4065274427。
|
価格。 |
1080。
|
タイトルコード。 |
1000209698。
|
内容紹介。 |
日本史上初の武家政権であった鎌倉幕府が終焉したとき、なぜ天皇が2人になり、国内が相分かれて争うことになったのか。個々の「合戦」の実態がほとんど知られていない南北朝時代の主要合戦にスポットを当て、詳しく解説する。。
|
著者紹介。 |
歴史学者。1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。著書『倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史』(星海社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012707291。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6〜7棚番号6〜7。
|
- 請求記号:
- 210.4/ナンホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000209698