2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
色と形と音の瞑想(イロ ト カタチ ト オト ノ メイソウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ルドルフ・シュタイナー∥著(シュタイナー,ルードルフ)。
|
西川隆範∥編訳(ニシカワ,リュウハン)。
|
出版者。 |
風濤社/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
一般注記。 |
新装版。
|
件名。 |
人智学。
|
色。
|
象徴。
|
聴覚。
|
分類。 |
NDC8 版:115.7。
|
NDC9 版:115.7。
|
ISBN。 |
978-4-89219-460-3。
|
4-89219-460-3。
|
9784892194603。
|
4892194603。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000209443。
|
著者紹介。 |
【ルドルフ・シュタイナー】1861-1925年。ウィーン工科大学に学び、21歳でドイツ国民文学双書の『ゲーテ自然科学論文集』の編集を担当。1891年、論文で哲学博士号を取得したのち、ベルリンで文芸・演劇評論誌を編集。1912年、アントロポゾフィー協会を設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【西川隆範】1953年京都市生まれ。奈良西大寺で得度、高野山宝寿院で伝法灌頂。ドイツのキリスト者共同体神学校に学ぶ。アメリカのシュタイナー・カレッジ客員講師などを経て、多摩美術大学非常勤講師。2013年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016948075。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 115.7/シユタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000209443