2025/10/30
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
知の生態学の冒険 2(チ ノ セイタイガク ノ ボウケン(2))。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
J・J・ギブソンの継承(ジェー ジェー ギブソン ノ ケイショウ)。
|
| 各巻書名。 |
間合い 生態学的現象学の探究。
|
| 出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
| 出版年。 |
2022.3。
|
| ページと大きさ。 |
194p/20cm。
|
| 一般注記。 |
欧文タイトル:The Ecological Turn and Beyond。
|
| 件名。 |
知覚。
|
| 現象学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:141.27。
|
| NDC9 版:141.27。
|
| ISBN。 |
978-4-13-015182-5。
|
| 4-13-015182-7。
|
| 9784130151825。
|
| 4130151827。
|
| 価格。 |
3200。
|
| タイトルコード。 |
1000207281。
|
| 内容紹介。 |
日本の伝統的な芸術や芸能、武道の分野のなかで重要な役割を担い、日本の文化全般にとって美学的で哲学的な原理として長く論じられてきた間(ま、あいだ、あわい)や間合いについて生態学的現象学の視点からそのダイナミズムを明らかにする本。。
|
| 著者紹介。 |
【河野哲也】立教大学文学部教育学科教授。博士(哲学)。専門は哲学、倫理学、教育哲学。NPO法人「こども哲学・おとな哲学アーダコーダ」副代表理事。主要著書に『レポート・論文の書き方入門 第4版』(慶應義塾大学出版会)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016984732。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)9人文科学(黄)9。
|
- 請求記号:
- 141.2/チノセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000207281