2025/09/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
世界のいまを知り未来をつくる評論文読書案内(セカイ ノ イマ オ シリ ミライ オ ツクル ヒョウロンブン ドクショ アンナイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
高校生から大人の学び直しまで(コウコウセイ カラ オトナ ノ マナビナオシ マデ)。
|
著者名等。 |
小池陽慈∥著(コイケ,ヨウジ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
件名。 |
日本語-読解。
|
書目-解題。
|
分類。 |
NDC8 版:817.5。
|
NDC9 版:817.5。
|
ISBN。 |
978-4-7949-7302-3。
|
4-7949-7302-0。
|
9784794973023。
|
4794973020。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000206990。
|
内容紹介。 |
大学入試で出題される評論文はなぜ難解なのか?それは読み解くことが世界を変えることにつながるから。評論文を読むことは、未来をつくること。現代文講師が独学的読書の技法を伝えた、学び直し読書案内。必読教養入門書・良書30冊と読み解き方を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。早稲田大学大学院教育学研究科国語教育専攻修士課程中退。現在、大学受験予備校河合塾・河合塾マナビス、および国語専科塾 博耕房で、現代文を指導。2022年より放送大学大学院修士全科生。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016918623。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 817.5/コイケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000206990