2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戊辰戦争と東北・道南(ボシン センソウ ト トウホク ドウナン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
地方・民衆の視座から(チホウ ミンシュウ ノ シザ カラ)。
|
著者名等。 |
菊池勇夫∥著(キクチ,イサオ)。
|
出版者。 |
芙蓉書房出版/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
323p/22cm。
|
件名。 |
東北地方-歴史。
|
北海道-歴史。
|
戊辰の役(1868~1869)。
|
分類。 |
NDC8 版:212。
|
NDC9 版:212。
|
ISBN。 |
978-4-8295-0830-5。
|
4-8295-0830-2。
|
9784829508305。
|
4829508302。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000204407。
|
内容紹介。 |
「東北・道南」の視点、民衆史の視座で戊辰戦争の内実に迫る。奥羽列藩同盟分裂と戦争激化を招いた奥羽鎮撫総督転陣問題、秋田戦争の実態、戦後の「奥羽人民告諭」の社会背景、函館戦争の実像と榎本武揚軍の内情などを実証的に明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1950年青森県生まれ。80年立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、一関市博物館館長、東北芸術工科大学客員教授、宮城学院女子大学名誉教授。著書に『道南・北東北の生活風景―菅江真澄を「案内」として―』(清文堂出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016935825。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 212/キクチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000204407