2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
女子大で和歌をよむ(ジョシダイ デ ワカ オ ヨム)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
うたを自由によむ方法(ウタ オ ジユウ ニ ヨム ホウホウ)。
|
著者名等。 |
木村朗子∥著(キムラ,サエコ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
443p/19cm。
|
件名。 |
和歌-歴史-平安時代。
|
源氏物語。
|
伊勢物語。
|
和泉式部日記。
|
紫式部。
|
和泉式部。
|
分類。 |
NDC8 版:911.13。
|
NDC9 版:911.13。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7454-8。
|
4-7917-7454-X。
|
9784791774548。
|
479177454X。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000204393。
|
内容紹介。 |
日常的に歌を送りあっていた時代。人びとはあらゆる気持ちの高ぶりを和歌にしていた。だからこそ物語にも日記にもさらには神話にも和歌は必須のものだったのだ。31文字の「ことば」が育んできた驚異の文化を、あますところなく伝える講義。。
|
著者紹介。 |
1968年生まれ。津田塾大学学芸学部多文化・国際協力学科教授。専門は言語態分析、日本古典文学、日本文化研究、女性学。著書に『女たちの平安宮廷』(講談社選書メチエ)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016976480。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)6文学(青)6。
|
- 請求記号:
- 911.1/ムラサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000204393