2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ビトナ(ビトナ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ソウルの空の下で(ソウル ノ ソラ ノ シタ デ)。
|
著者名等。 |
J・M・G・ル・クレジオ∥著(ル・クレジオ,ジャン・マリ・ギュスターヴ)。
|
中地義和∥訳(ナカジ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
229p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:953。
|
NDC9 版:953.7。
|
ISBN。 |
978-4-86182-887-4。
|
4-86182-887-2。
|
9784861828874。
|
4861828872。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000204391。
|
内容紹介。 |
田舎町に魚売りの娘として生まれ、ソウルにわび住まいする大学生ビトナは、病を得て外出もままならない裕福な女性に、自らが作り出したいくつもの物語を語り聞かせる役目を得る。少女の物語は、そして2人の関係は、どこに辿り着くのか…。。
|
著者紹介。 |
【J・M・G・ル・クレジオ】1940年、南仏ニース生まれ。1963年のデビュー作『調書』でルノドー賞を受賞し、一躍時代の寵児となる。その後も話題作を次々と発表するかたわら、インディオの文化・神話研究など、文明の周縁に対する興味を深めていく。2008年、ノーベル文学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【中地義和】1952年、和歌山県生まれ。東京大学教養学科卒業。パリ第三大学博士。東京大学名誉教授。専攻はフランス近現代文学、とくに詩。著書に、『ランボー 精霊と道化のあいだ』(青土社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016913509。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)40文学(青)40。
|
- 請求記号:
- 953/ル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000204391