2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
はじめての(ハジメテ ノ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
島本理生∥著(シマモト,リオ)。
|
辻村深月∥著(ツジムラ,ミズキ)。
|
宮部みゆき∥著(ミヤベ,ミユキ)。
|
森絵都∥著(モリ,エト)。
|
出版者。 |
水鈴社/〔東京〕。
|
出版年。 |
2022.2。
|
発売者。 |
文藝春秋(発売)。
|
ページと大きさ。 |
220p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:私だけの所有者 島本理生著. ユーレイ 辻村深月著. 色違いのトランプ 宮部みゆき著. ヒカリノタネ 森絵都著。
|
件名。 |
福井県子どもの成長段階に応じた推奨図書 冊子 中高生編 高校生フィクション。
|
日本小説-小説集。
|
分類。 |
NDC8 版:913.68。
|
NDC9 版:913.68。
|
内容細目。 |
私だけの所有者 / 島本理生∥著(シマモト,リオ) ; ユーレイ / 辻村深月∥著(ツジムラ,ミズキ) ; 色違いのトランプ / 宮部みゆき∥著(ミヤベ,ミユキ) ; ヒカリノタネ / 森絵都∥著(モリ,エト)。
|
ISBN。 |
978-4-16-401004-4。
|
4-16-401004-5。
|
9784164010044。
|
4164010045。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000202194。
|
内容紹介。 |
「はじめて」は、いつも痛くて、少し優しい…。文芸の最前線で活躍する、島本理生、辻村深月、宮部みゆき、森絵都の4人の直木賞作家が、“小説を音楽にする”ユニットYOASOBIとコラボレーション。小説のテーマは「はじめて○○したときに読む物語」。。
|
著者紹介。 |
【島本理生】1983年東京都生まれ。2001年「シルエット」で群像新人文学賞優秀作を受賞しデビュー。2003年『リトル・バイ・リトル』で野間文芸新人賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【辻村深月】1980年山梨県生まれ。2004年『冷たい校舎の時は止まる』でメフィスト賞を受賞しデビュー。2011年『ツナグ』で吉川英治文学新人賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 6 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 6 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021228851。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前2テラス前2。
|
- 請求記号:
- 913/ハシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1021228877。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前2テラス前2。
|
- 請求記号:
- 913/ハシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
3。 |
- 資料番号:
- 1021228869。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前2テラス前2。
|
- 請求記号:
- 913/ハシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
4。 |
- 資料番号:
- 1016937540。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- ティーンズコーナー1ティーンズコーナー1。
|
- 請求記号:
- 913.6/ハシメ。
|
- 状態:
- 在架。
|
5。 |
- 資料番号:
- 2012694994。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号13〜15棚番号13〜15。
|
- 請求記号:
- 913.6/ハシメ。
|
- 状態:
- 在架。
|
6。 |
- 資料番号:
- 2012736845。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- ティーンズコーナーティーンズコーナー。
|
- 請求記号:
- 913.6/ハシメ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000202194