2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦争記念碑は物語る(センソウ キネンヒ ワ モノガタル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
第二次世界大戦の記憶に囚われて(ダイニジ セカイ タイセン ノ キオク ニ トラワレテ)。
|
著者名等。 |
キース・ロウ∥著(ロウ,キース)。
|
田中直∥訳(タナカ,ナオ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
344,6p/19cm。
|
件名。 |
世界戦争(1939~1945)-歴史観。
|
記念碑。
|
分類。 |
NDC8 版:209.74。
|
NDC9 版:209.74。
|
ISBN。 |
978-4-560-09881-3。
|
4-560-09881-6。
|
9784560098813。
|
4560098816。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000199629。
|
内容紹介。 |
「歴史認識」はなぜ他国と食い違うのか?戦争は国によって大きく異なる方法で記憶されてきた。世界各地の25の戦争記念碑を「英雄」「犠牲者」「モンスター」「破壊」「再生」に分類して、歴史の表象と、その変化や議論を考察する。。
|
著者紹介。 |
【キース・ロウ】1970年生まれ。マンチェスター大学を卒業後、歴史・軍事関連書籍の編集者を12年間務め、現在は作家および歴史家として精力的に活動している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【田中直】1983年、京都市生まれ。立命館大学国際関係研究科博士後期課程修了。博士(国際関係学)。専門は現代ドイツ史、「記憶の文化」についての研究。現在、立命館大学授業担当講師、龍谷大学ほか非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016934075。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209.7/ロウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000199629