2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
次なる100年(ツギナル ヒャクネン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
歴史の危機から学ぶこと(レキシ ノ キキ カラ マナブ コト)。
|
著者名等。 |
水野和夫∥著(ミズノ,カズオ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
752,175p/20cm。
|
件名。 |
資本主義-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:332.06。
|
NDC9 版:332.06。
|
ISBN。 |
978-4-492-44465-8。
|
4-492-44465-3。
|
9784492444658。
|
4492444653。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000199549。
|
内容紹介。 |
近代はどう終わるのか、「第2の中世」は到来するか。「例外」が「常態」となったとき、近代の常識を疑ってみることを提唱。「蒐集」という概念を中心テーマとして、次なる100年の国家、経済、社会を予見する1冊。。
|
著者紹介。 |
1953年愛知県生まれ。法政大学法学部教授(現代日本経済論)。博士(経済学)。早稲田大学政治経済学部卒業。埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程修了。内閣府大臣官房審議官などを歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016932368。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 332/ミスノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000199549