2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
学校で知っておきたい著作権 3(ガッコウ デ シッテ オキタイ チョサクケン(3))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ネットの写真はSNSで使ってもいいの?。
|
著者名等。 |
小寺信良∥著(コデラ,ノブヨシ)。
|
上沼紫野∥監修(ウエヌマ,シノ)。
|
インターネットユーザー協会∥監修(インターネット ユーザー キョウカイ)。
|
版次。 |
改訂新版。
|
出版者。 |
汐文社/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
39p/27cm。
|
件名。 |
著作権。
|
分類。 |
NDC8 版:021.2。
|
NDC9 版:021.2。
|
ISBN。 |
978-4-8113-2897-3。
|
4-8113-2897-3。
|
9784811328973。
|
4811328973。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000199360。
|
内容紹介。 |
私たちの周りには、本や音楽、ゲームなど沢山の著作物がある。一方で私たちの周りには、著作物を複製するための装置も沢山ある。学校に関する話題を中心に、子供たちが関係する、著作権の仕組みを紹介した本。第3巻では私的複製の範囲や例外などを紹介する。。
|
著者紹介。 |
【小寺信良】1963年生まれ、宮崎県出身。インターネットユーザー協会代表理事。コラムニスト、映像技術者。テレビ番組の編集者としてバラエティ、報道、コマーシャルなどを手がけたのち、ライターとして独立。幅広く執筆活動を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【上沼紫野】虎ノ門南法律事務所所属弁護士。東京大学法学部卒業。Washington University in St.LouisにてLL.M.取得。知的財産権、IT関連、渉外法務等を中心に業務を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021181076。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども41知識子ども41知識。
|
- 請求記号:
- 021/カ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020512881。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−ピンク子どもちしき−ピンク。
|
- 請求記号:
- 021/カ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000199360