2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
とうもろこし倉の幽霊(トウモロコシグラ ノ ユウレイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
R・A・ラファティ∥著(ラファティ,R.A.)。
|
井上央∥編・訳(イノウエ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
早川書房/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
293p/19cm。
|
シリーズ名。 |
新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5055。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:GHOST IN THE CORN CRIB AND OTHER STORIES。
|
内容注記。 |
内容:とうもろこし倉の幽霊. 下に隠れたあの人. サンペナタス断層崖の縁で. さあ、恐れなく炎の中へ歩み入ろう. 王様の靴ひも. 千と万の泉との情事. チョスキー・ボトム騒動. 鳥使い. いばら姫の物語。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
内容細目。 |
とうもろこし倉の幽霊 ; 下に隠れたあの人 ; サンペナタス断層崖の縁で ; さあ、恐れなく炎の中へ歩み入ろう ; 王様の靴ひも ; 千と万の泉との情事 ; チョスキー・ボトム騒動 ; 鳥使い ; いばら姫の物語。
|
ISBN。 |
978-4-15-335055-7。
|
4-15-335055-9。
|
9784153350557。
|
4153350559。
|
価格。 |
1900。
|
タイトルコード。 |
1000197705。
|
内容紹介。 |
爺さん犬のシェップがとうもろこし倉に近づかないのは、あそこで幽霊を見たことがあるからだよ…。アメリカの片田舎にある農村でまことしやかに語られる幽霊譚を少年二人がたしかめようとする表題作など、全9篇を収めた伝奇集。。
|
著者紹介。 |
【R・A・ラファティ】1914年米国アイオワ州生まれ。電気技師を経て、1959年、44歳のときにデビュー。1972年には短篇「素顔のユリーマ」でヒューゴー賞を受賞した。2002年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【井上央】1954年生、神戸大学卒。翻訳家。訳書『蛇の卵』『翼の贈りもの』『子供たちの午後』R・A・ラファティ 他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016931972。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)37文学(青)37。
|
- 請求記号:
- 933/ラフア。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000197705