2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
こんなおともだちってすごいね! 4(コンナ オトモダチ ッテ スゴイネ(4))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ドキドキにまけない! 不安症のルビー。
|
著者名等。 |
トレーシー・パッキアム・アロウェイ∥ぶん(アロウェイ,トレーシー P.)。
|
アナ・サンフェリッポ∥え(サンフェリッポ,アナ)。
|
田中康雄∥監修(タナカ,ヤスオ)。
|
富原まさ江∥訳(トミハラ,マサエ)。
|
出版者。 |
合同出版/小金井。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
26p/21×21cm。
|
件名。 |
障害児。
|
不安障害。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
ISBN。 |
978-4-7726-1460-3。
|
4-7726-1460-5。
|
9784772614603。
|
4772614605。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000197639。
|
内容紹介。 |
みんなの前で発表する時間になると、ルビーは不安でいっぱいです。ドキドキがとまらないルビーは、うまく発表できるでしょうか?子どもたちの特性と、学校生活をよりよいものにするために、クラス/先生/友だちとのかかわり方を紹介する絵本シリーズ。。
|
著者紹介。 |
【トレーシー・パッキアム・アロウェイ】ノースフロリダ大学心理学教授、大学院課程主任。専門は特別支援教育を必要とする児童向けのワーキングメモリを活かした学習方法。現在、ソーシャルメディアの「サイコロジー・トゥデイ」や「ハフポスト」にブログを執筆している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【アナ・サンフェリッポ】ブエノスアイレス大学でグラフィックデザインを学び、タイポグラフィ(文字デザイン)を専門とする。また、母校でイラストとタイポグラフィを長年教えていた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021180243。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども46知識子ども46知識。
|
- 請求記号:
- 378/コ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000197639