2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
どうしてオナラはくさいのかな?(ドウシテ オナラ ワ クサイ ノカナ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人に聞けない!?ヘンテコ疑問に科学でこたえる!(ヒト ニ キケナイ ヘンテコ ギモン ニ カガク デ コタエル)。
|
著者名等。 |
ニュー・サイエンティスト∥編(ニュー サイエンティスト ヘンシュウブ)。
|
西川由紀子∥訳(ニシカワ,ユキコ)。
|
千葉和義∥監修(チバ,カズヨシ)。
|
出版者。 |
評論社/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
205p/19cm。
|
件名。 |
科学。
|
分類。 |
NDC8 版:404。
|
NDC9 版:404。
|
ISBN。 |
978-4-566-01457-2。
|
4-566-01457-6。
|
9784566014572。
|
4566014576。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000197252。
|
内容紹介。 |
「どうして男の子にも乳首があるの?」「鼻くそを食べると、からだに悪いって本当?」…。日常のなかでふと感じる「ヘンテコ疑問」こそ科学のトビラを開くカギ。イギリスの科学技術雑誌『ニュー・サイエンティスト』連載を厳選して書籍化。。
|
著者紹介。 |
【西川由紀子】大阪府生まれ。神戸女学院大学文学部英文学科卒業、立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科修了。訳書に『理系アタマがぐんぐん育つ 科学の実験大図鑑』(新星出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【千葉和義】お茶の水女子大学理学部生物学科教授、サイエンス&エデュケーションセンターセンター長。生物学科の学生や大学院生たちと、ヒトデ卵の減数分裂と受精機構を研究すると同時に、理科教育と科学コミュニケーションの振興活動に従事している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021179815。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども47知識子ども47知識。
|
- 請求記号:
- 404/ト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000197252